平和文化月間・ひろしま図書館まつり関連事業「本で感じる「平和」~心があたたかくなる1冊を教えてください~」
|
この事業は、広島市立図書館との共同事業「ひろしま図書館まつり」の一環として実施します。
広島市では、「世界に輝く平和のまち」の実現に向けて、「平和」への思いを共有する「文化」が市民の日常生活に根付くよう、毎年11月を「平和文化月間」と定めています。
この平和文化月間(11月)に合わせて、「平和を実感したり、平和の大切さを感じたりした本」を募集し、展示します。
是非、皆さんのお薦めの一冊を御紹介ください。

募集期間
令和7年10月11日(土)~11月9日(日)※11月9日(日)消印有効
展示期間
令和7年10月11日(土)~11月27日(木)
対象
どなたでも
応募方法
専用の応募用紙を使用し、広島市立図書館(広島市立中央図書館を除く)または県立図書館の応募箱へ投函か、郵送、ファクシミリ、広島市立図書館ホームページの申込フォームから応募してください。
一人何点でも応募は可能です。ただし、1枚の応募用紙に1冊のみ記入してください。
広島市立図書館ホームページの申込フォームからの応募の際は、備考欄に次の5点を記入してください。
1 書名
2 著者名
3 お薦めコメント(240字以内)
4 応募者のペンネーム(無記名でも可)
5 展示を希望する図書館名(広島市立中央図書館を除く広島市立図書館又は県立図書館)
応募上の注意
1 お薦め本は、広島市立図書館又は県立図書館に所蔵していなくても構いません。
2 応募者名はペンネーム又は無記名でお願いします。
3 応募用紙は返却しません。
4 原則として、応募用紙に記入された原文のまま、応募された図書館で展示します。
広島市立図書館のホームページから応募の際、図書館職員が原文を応募用紙に転記し、希望された図書館で展示します。
申込フォームの備考欄に展示を希望する図書館名(広島市立中央図書館を除く広島市立図書館又は県立図書館)を記載してください。
記載がない場合は、広島市こども図書館で展示します。
5 応募されたお薦め本やコメントが次のいずれかに該当すると各館・室長が判断した場合は、展示を行いません。
・ 法令・公序良俗に反するもの
・ その他、展示をすることが不適切なもの
6 応募者のペンネームを除き、図書館ホームページ等で応募内容を公表する場合があります。