新着図書
テーマ別展示
教職員等青少年の読書に関わる人の参考になるよう,青少年向けの関連図書の展示・貸出しを行っています。
現在展示中


ジェンダー平等
展示期間:令和4年1月5日(水)~当分の間
2015年国連サミットで「SDGs:持続可能な目標」が合意されました。私たちが取り組むべき17の目標のうちの1つ,「ジェンダー平等」をキーワードに”男女平等を実現し女性や女の子の能力を伸ばし,可能性を広げること”に関する図書を展示・貸出しています。


過去の展示

SDGs
展示期間:令和3年11月4日(木)~12月26日(日)
2015年国連サミットで「SDGs:持続可能な目標」が合意されました。持続可能でよりよい社会の実現を目指して示された,貧困や飢餓,資源の有効活用,気候変動など17の取り組むべきゴールについて,入口となる本を展示しています。身近テーマを見つけて,もっとたくさんの本を探してみませんか。私たち一人ひとりにできることがきっとあるはず。


With Books~悩み解決に役立つ300冊~
展示期間:令和2年8月5日(水)~12月27日(日)※好評につき期間延長しました。

読書の“ヒント” 新聞の書評で紹介された青少年向けの本から(平成31年1月~令和元年12月新着分)




読書の“ヒント” 新聞の書評で紹介された青少年向けの本から(平成30年1月~12月新着分)
展示期間:平成31年4月2日(火)~令和元年7月7日(日)→7月14日(日)に延長しました。






おすすめの本
● 中学生向けお薦め本ポスター掲載図書
● 高校生向けお薦め本ポスター掲載図書
広島県立図書館が編集し,広島県読書推進運動協議会が発行したポスターです。
・ イチオシ“読書”(平成26年11月)
● 『広島県のヤングアダルトへ贈る99』(平成19年3月)