中国・四国ふるさと大歳時記 角川版ふるさと大歳時記 6(H93/アワセ94)
 角川文化振興財団/編 角川書店/発行 1994
 俳句について「季語編」と「地名編」から構成されている。中国・四国地方で詠まれた句及び中国・四国地方で詠んだ句を収録している。地名編では,地名別に代表的な句を紹介している。巻末には,吟行のための実用ガイド(日別気象情報,花だより等)を収録。

広島県短歌史(H92/To93-4)
 豊田清史/著 渓水社/発行 1982
 奈良・平安時代から戦後までの広島の短歌の歴史がわかる。各時代ごとに人物をとりあげ,その作品を紹介している。広島県が生んだ著名歌人や著名歌人と広島県を紹介した章もある。巻末には,県下の短歌誌一覧及び広島県短歌年表を収録。

広島の文学 増補(H91/イワフ91a)
 岩崎文人/著 渓水社/発行 1996
 広島に係わりのある19人の文学者について,それぞれ紹介している。文学碑案内も掲載。収録文学者は次のとおり。
 正岡子規,鈴木三重吉,志賀直哉,中村憲吉,倉田百三,大木惇夫,井伏鱒二,大田洋子,林芙美子,原民喜,山代巴,近藤芳美,木下夕爾,峠三吉,村井志摩子,竹西寛子,大庭みな子,大野允子,大江健三郎

ふるさと文学館 第40巻 広島(H90/イソヒ90)
 磯貝英夫/責任編集 ぎょうせい/発行 1994
 「ふるさと」をキーワードとして,各都道府県別に全巻を構成しているシリーズの広島県分。広島県に何らかの関連をもつ近代・現代の小説・詩・エッセイ・紀行を中心に50数編が収録されている。

広島県文化百選 6 作品と風土(H30/H73-2/6)
 中国新聞社/発行 1989
 広島県内各地にかかわりのある小説・戯曲,随筆・紀行文,俳句・和歌・詩,民謡・その他の百選が集められている。

広島市立図書館 広島市立中央図書館 広島文学資料室
 鈴木三重吉の「三重吉」文庫を核とし,広島にゆかりの深い作家の初版本,雑誌,肉筆原稿などを集め公開しています。

ふくやま文学館
 福山市を中心として,近隣市町村をも含めた,ゆかりの文学者についての,資料を収集・公開,研究を行っています。