令和5年度

新しい絵本 令和3~4年に出版された絵本から

 保護者の皆さんや読書活動ボランティアの方等が、子供と本を結ぶ活動の際に参考として頂けるよう、令和3年1月から令和4年12月までに出版された新しい絵本の中から、図書館の司書が厳選した約550冊の展示・貸出しを行います。各種受賞作品や書評誌掲載作品もあります。

令和5年2月14日(火)~令和6年2月25日(日)



夏休み宿題コーナー「自由研究」「読書感想文」

自由研究や読書感想文に利用していただける本を展示・貸出ししました。

展示期間:令和5年7月18日(火)~9月3日(日)

● 「自由研究」
  理科の実験・観察・自由研究の本

  展示資料一覧(こちらから予約もできます)

● 「読書感想文」
  第69回青少年読書感想文全国コンクール課題図書
  夏休みに読んでみん?~「夏休みの本(緑陰図書)」(全国学校図書館協議会)から~
  読書感想文の書き方の本

  展示資料一覧(こちらから予約もできます)




ポスター画像

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 04ee3b51c5cf1bd5fab9f7839122bad5.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 03a53bb80799f9c020423ce17b56196b.png

令和4年度

新しい絵本 令和2~3年に出版された絵本から

保護者の皆さんや読書活動ボランティアの方等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考として頂けるよう,令和2年1月から令和3年12月までに出版された新しい絵本の中から,図書館の司書が厳選した約470冊の展示・貸出しを行います。各種受賞作品や書評誌掲載作品もあります。

令和4年8月2日(火)~令和5年2月12日(日)

読みつがれた絵本

『こすずめのぼうけん』『わたしのワンピース』等,親子で楽しむことができる,長く読みつがれてきた絵本を展示しました。
令和4年3月26日(土)~令和5年1月15日(日)
展示資料一覧はこちら

追悼 山脇百合子さん

『ぐりとぐら』の絵本で知られる画家・絵本作家山脇(旧姓:大村)百合子さんが,令和4年9月29日に逝去されました。
山脇さんの功績を偲んで,手掛けられた作品等を展示しました。
令和4年10月7日(金)~11月6日(日)

新しい絵本~令和3年に出版された絵本から~

保護者の皆さんや読書活動ボランティアの方等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考として頂けるよう,令和3年1月から12月までに出版された新しい絵本の中から,図書館の司書が厳選した約250冊の展示・貸出しを行います。各種受賞作品や書評誌掲載作品もあります。
令和4年5月31日(火)~7月31日(日)
展示資料一覧はこちら 

宇宙に夢中

子供の興味関心が高い,太陽や月,星など,宇宙に関する本を展示しています。
令和4年5月31日(火)~7月31日(日)
展示資料一覧はこちら 

水の中の小さな生き物

カエルやザリガニ,かめ等,水の中の小さな生き物に関する子供向けの本を展示しています。
展示資料一覧はこちら
令和4年4月12日(火)~6月29日(水)
展示資料一覧はこちら

おでかけしよう!

さんぽやピクニック等,お出かけに関する子供向けの本を展示しています。

令和4年4月12日(火)~5月29日(日)

展示資料一覧はこちら

令和3年度

「みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~」

令和3年11月2日(火)~令和4年5月29日(日)

12月3日(金)~9日(木)の障害者週間の時期に合わせ,教員や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際の参考になるよう,障害のある子供への読み聞かせに向く絵本及び参考図書約390冊の展示・貸出しを行います。

○ 「みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

★ 「みんなで楽しむおはなし会」を開催しました。 当日の様子はこちら

季節の本

令和3年12月23日(木)~令和4年1月8日(土)

 児童図書のうち,雪や落ち葉,冬の星など冬の自然に関する図書の展示・貸出しをしています。

○ 展示一覧はこちら

冬の自然を楽しもう!

令和3年12月23日(木)~令和4年1月8日(土)

児童図書のうち,雪や落ち葉,冬の星など冬の自然に関する図書の展示・貸出しをしています。

○ 展示一覧はこちら

長く読み継がれた定番の絵本

令和3年7月13日(火)~10月31日(日)

 保護者や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,発行から20年以上になる定評のある絵本約360冊の展示・貸出しを行います。

○ 「長く読みつがれた定番の絵本」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

新しい絵本~令和2年に出版された絵本から~

令和3年4月27日(火)~7月11日(日)

 保護者や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,令和2年1月から12月までに出版された新しい絵本の中から,図書館の職員が厳選した約230冊の展示・貸出しを行います。各種受賞作品や書評誌掲載作品もあります。

○ 「新しい絵本~令和2年に出版された絵本から~」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

令和2年度

読み聞かせに向く科学絵本

令和3年2月2日(火)~4月18日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,科学絵本(科学の認識や知識を主題とした絵本)のうち,読み聞かせに向くものを中心に,生き物,植物,人等のテーマに分けて展示・貸出しを行います。

○ 「読み聞かせに向く科学絵本」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~

令和2年11月3日(火)~令和3年1月31日(日)

 教員や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際の参考になるよう, 12月3日(木)~9日(水)の障害者週間の時期に合わせ,障害のある子供への読み聞かせに向く絵本及び参考図書の展示・貸出しを行います。

○ 「みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

「みんなで楽しむおはなし会」を開催しました。

 展示している絵本を取り入れたプログラムでおはなし会を行いました。 
 児童デイサービスの子供たちが参加予定でしたが,新型コロナウイルス感染症が拡大傾向にあり,急遽,参加できなくなりました。
 今回は,当日集まってくれた0歳から小学生までの子供たちと一緒に,絵本や手遊びなどを楽しみました。

 当日の様子はこちら

長く読みつがれた定番の絵本

令和2年8月5日(水)~11月1日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,発行から20年以上になる定評のある絵本の展示・貸出しを行います。

○ 「長く読みつがれた定番の絵本」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

新しい絵本~平成31年1月から令和元年12月までに出版された絵本から~

令和2年5月12日(火)~6月21日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,平成31年1月から令和元年12月までに出版された,各種受賞作品及び書評誌掲載作品を含む絵本の中から,図書館の司書が厳選した絵本約290冊の展示・貸出しを行います。

○ 「新しい絵本~平成31年1月から令和元年12月までに出版された絵本から~」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

令和元年度

読み聞かせに向く科学絵本

令和2年1月28日(火)~3月1日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,科学絵本(科学の認識や知識を主題とした絵本)のうち,読み聞かせに向くものを中心に,生き物,植物,人等のテーマに分けて展示・貸出しを行います。

○ 「読み聞かせに向く科学絵本」展示資料リストはこちら
○ 展示一覧はこちら

みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~

令和元年11月5日(火)~令和2年1月26日(日)

 教員や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう, 12月3日(火)~9日(月)の障害者週間の時期に合わせ,障害のある子供が読み聞かせを楽しめるような絵本及び参考図書の展示・貸出しを行います。

○ 「みんなで絵本を楽しもう~障害のある子供への読み聞かせ~」展示資料リスト
○ 展示一覧

「みんなで楽しむおはなし会」を開催しました。

 展示している絵本を取り入れたプログラムでおはなし会を行いました。障害のある子も一緒に,絵本や手遊びなどを楽しみました。

長く読みつがれた定番の絵本

令和元年7月9日(火)~11月3日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,発行から20年以上になる定評のある絵本の展示・貸出しを行います。

○ 「長く読みつがれた定番の絵本」展示資料リスト
○ 展示一覧

夏休みに読んでみたい本

令和元年7月2日(火)~9月8日(日)

 小学生の子供たちが夏休みに読むのにふさわしい読み応えのある本や,読書感想文を書くために適した本を集めて展示・貸出しを行います。また,子供向けに書かれた読書感想文に関する本も併せて展示・貸出しを行います。

○ 「夏休みに読んでみたい本」展示資料リスト

新しい絵本~平成30年に出版された絵本から~

平成31年4月9日(火)~6月30日(日)

 読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,平成30年に出版された,各種受賞作品及び書評誌掲載作品を含む絵本の中から,図書館の司書が厳選した絵本約200冊の展示・貸出しを行います。

○ 「新しい絵本~平成30年に出版された絵本から~」資料リスト

平成30年度

“子供の読書への関心を高める取組みがいっぱい!”
読書活動の推進に関する本~おはなし会等での読み聞かせ・ブックトーク・ビブリオバトル等~

平成30年12月11日(火)~平成31年2月17日(日)

 教員や読書活動ボランティア等が,子供と本を結ぶ活動の際に参考になるよう,おはなし会等での読み聞かせやブックトーク・ビブリオバトル等の読書行事等読書活動の推進に関する本の展示・貸出しを行います。

○ 「“子供の読書への関心を高める取組みがいっぱい!”
読書活動の推進に関する本~おはなし会等での読み聞かせ・ブックトーク・ビブリオバトル等~」展示資料リスト

夏休みに読んでみたい本

平成30年7月20日(金)~9月9日(日)

 小学生の子供たちが夏休みに読むのにふさわしい読み応えのある本や,読書感想文を書くために適した本を集めて展示・貸出しを行います。また,子供向けに書かれた読書感想文に関する本も併せて展示・貸出しを行いました。

○ 「夏休みに読んでみたい本」展示資料リスト

『小さい子供に読んであげたい絵本ガイド』に掲載した絵本

平成30年4月24日(火)~6月10日(日)

 当館の司書が,平成20年8月から8年に亘って雑誌「ママンペール:広島の子育て応援フリーマガジン(※1)」に執筆した「県立図書館員がセレクト 親子de絵本」コーナーにおいて紹介した絵本(乳幼児から小学校低学年向け)で,『小さい子供に読んであげたい絵本ガイド(※2)』に収録した約270冊の展示・貸出しを行いました。

 ※1  株式会社トマトコーポレーション企画・編集・発行,公益財団法人ひろしまこども夢財団後援,季刊
 ※2 広島県立図書館/編集,広島県読書推進運動協議会,2017

○ 『小さい子供に読んであげたい絵本ガイド』

平成29年度

学校図書館に関する本

平成29年10月24日(火)~2月18日(日)

 教員や読書活動ボランティア等が,学校図書館と子供の読書活動等について考える際に参考になる学校図書館の運営等に関する本約150冊の展示・貸出を行いました。

〇 「学校図書館に関する本」展示資料リスト

「佐々木マキ見本帖」関連展示

平成29年9月9日(土)~10月22日(日)

 公益財団法人ひろしま美術館特別展「佐々木マキ見本帖」にちなんで,約170冊の関連本を展示しました。

夏休みに読んでみたい本

平成29年7月18日(火)~9月10日(日)

 小学生の子供たちが夏休みに読むのにふさわしい読み応えのある本や,読書感想文を書くのに適した本を集めて展示・貸出しを行いました。また,子供向けに書かれた読書感想文に関する本も併せて展示・貸出しを行いました。

「絵本のひきだし 林明子原画展」関連ミニ展示

平成29年7月15日(土)~8月27日(日)

 公益財団法人ひろしま美術館「絵本のひきだし 林明子原画展」にちなんで,約80冊の関連本を展示しました。

小さな子供にお薦め!『ママンペール』で紹介された絵本

平成29年4月18日(火)~7月9日(日)

 当館の司書が,平成20年8月から,雑誌「ママンペール:広島の子育て応援フリーマガジン」(株式会社トマトコーポレーション企画・編集・発行 公益財団法人ひろしまこども夢財団後援 季刊)に執筆した絵本(乳幼児から小学校低学年向け)約300冊の展示・貸出しを行いました。

「ピーターラビット™展」関連ミニ展示

4月25日(火)~6月4日(日)

 公益財団法人ひろしま美術館「ビアトリクス・ポター™生誕150周年 ピーターラビット™展」にちなんで,約120冊の関連本を展示しました。

平成28年度

子供と読書

10月18日(火)~平成29年1月22日(日)

 保護者や読書ボランティア,教育関係者が,子供と読書を考える際に参考になる本を集めて展示・貸出しを行いました。

○ 「子供と読書」展示資料リスト

夏休みに読んでみたい本

7月12日(火)~9月11日(日)

 小学生の子供たちが夏休みに読むのにふさわしい読み応えのある本や,読書感想文を書くのに適した本を集めて展示・貸出しを行いました。また,子供向けに書かれた読書感想文に関する本も併せて展示・貸出しを行いました。

『ママンペール』で紹介された絵本

4月19日(火)~6月26日(日)

 当館の司書が,平成20年8月から,雑誌「ママンペール:広島の子育て応援フリーマガジン」(株式会社トマトコーポレーション企画・編集・発行 公益財団法人ひろしまこども夢財団後援 季刊)に執筆した絵本(乳幼児から小学校低学年向け)約220冊の展示・貸出しを行いました。