図書館マスターとは

図書館マスターは、令和6年度から開始した館内イベントで、春休みと夏休みに行っています。
館内に設置した問題用紙に解答して、全問正解だった利用者の方に、「図書館マスター認定証」をお渡ししています。

今回、春休みに出題したものを「基礎編」、夏休みに出題したものを「調べる編」として過去の問題をまとめてこのページに掲載しました。

基礎編

「基礎編」の問題にチャレンジして「図書館マスター認定証」をGetしよう!!

・解きたい問題用紙を1枚選び、印刷して問題を解いてください。
 ※問題用紙は図書館入口横のラックにも置いてあります。
・答えを書き込んだ問題用紙を県立図書館に持参し、総合案内係へ直接提出してください(開館日の9:30~17:00に受付ます)。
・総合案内係が解答を確認し、全問正解であれば「図書館マスター認定証(基礎編)」を進呈します。

基礎編Ⅰ

基礎編1.pdf

基礎編Ⅱ

基礎編2.pdf

基礎編Ⅲ

基礎編3.pdf

調べる編

「調べる編」の問題にチャレンジして「図書館マスター認定証」をGetしよう!!

・解きたい問題用紙を1枚選び、印刷して県立図書館へ持参し、館内の本を調べて、問題を解いてください。
 ※問題用紙は図書館入口横のラックにも置いてあります。 
・答えを書き込んだ問題用紙を総合案内係へ提出してください(開館日の9:30~17:00に受付ます)。
・総合案内係が解答を確認し、全問正解であれば「図書館マスター認定証(調べる編)」を進呈します。

調べる編1

調べる編1

調べる編2

調べる編2

調べる編3

調べる編3

調べる編4

調べる編4

調べる編5

調べる編5

調べる編6

調べる編6

図書館マスター認定証

こちらのページに掲載の問題用紙に全問正解したときに進呈する「図書館マスター認定証」のサンプル画像です。

認定証基礎編サンプル
認定証調べる編サンプル