「がん情報ギフト」を設置しています

国立がん研究センターでは,信頼できるがん情報を身近な公共図書館に届けようと,「届けるを贈る 届けるを支える がん情報ギフト」プロジェクトを実施しています。
館内で配布していますので,御活用ください。
【平成30年6月28日(木)開始】

■ 場所  図書館閲覧室 医学関係の書架付近

■ 「届けるを贈る 届けるを支える がん情報ギフト」プロジェクトについて
平成29年7月から,国立がん研究センターが始めた取り組みです。
全国から寄付金を募り,寄付金が集まるごとに,国立がん研究センターが作成したがんに関する冊子を全国の公共図書館や公民館に寄贈しています。
詳細は,「届けるを贈る 届けるを支える がん情報ギフト」プロジェクトのページへ
https://www.ncc.go.jp/jp/d004/donation/ganjoho_gift/index.html

■ 広島県の取り組み
広島県は,「がん対策日本一」の実現を目指しています。
取り組みの内容については,広島県のホームページを御覧ください。
広島県ホームページ>広島県がん対策課
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/55/
また,がんに関する情報は,「広島がんネット」で提供しています。
是非,御活用ください。
広島がんネット