|
矯正施設等への読書活動の支援
広島県立図書館では,矯正施設・児童自立支援施設・児童相談所(一時保護所)にいる子供たちへの読書活動の支援を行っています。
職員向け
|
子供向け
|
|
貴船原少女苑 | ・ 図書館資料の貸出し ・ 矯正研修所広島支所主催の職員研修 |
・ 図書セットの貸出し ・ ブックトーク ・ 親子参加型授業「読書会」 ・ ミニビブリオバトル |
広島少年院 | ・ 図書館で貸出しの多い図書の紹介 ・ 矯正研修所広島支所主催の職員研修 |
・ 図書セットの貸出し ・ 図書館見学 ・ 読書感想文発表会講評 |
広島少年鑑別所 | ・ 読み聞かせや絵本の選び方に関する助言 ・ 図書室の運営相談への対応 ・ ブックトーク,ビブリオバトルの講習 |
・ 図書セットの貸出し ・ ブックトーク ・ ミニビブリオバトル |
広島県立広島学園 | 図書室・図書コーナー等の運営相談への対応 | ・ 図書セットの貸出し ・ ブックトーク ・ ボランティアによるおはなし会 ・ お薦め本のポップ作り |
広島県西部こども家庭センター | おはなし会ボランティアとの連絡・調整 | 西部こども家庭センター「おはなしのたね」によるおはなし会 |
広島県東部こども家庭センター | おはなし会ボランティアとの連絡・調整 | 「東部こども家庭センター読書ボランティア」によるおはなし会 |
各施設共通 | ・ 「発達障害」,「犯罪被害」,「いじめ」,「性」,「進路」,「悩み」等関連するテーマの展示資料リストの提供 ・ お薦め本のポスター・ブックリスト・新着購入図書リスト等の提供 ・ 県立図書館が矯正施設等で実施する読書行事の案内 |
※ 過去に実施したものも記載しています。
矯正施設の職員への研修
矯正施設の職員への研修
・ 令和元年度専門研修課程矯正教育科第1回(特定生活指導担当者Ⅰ)研修
事例報告
令和2年度全国公共図書館研究集会で,事例報告をしました。
詳しくはこちら https://www.library.pref.osaka.jp/site/central/r2kenkyu.html