「けんりつ・おはなし会」の記録(おはなし会に向く絵本)
「けんりつ・おはなし会」のプログラムです。おはなし会を組み立てる際の参考にしてください。
当館では,昔話,科学絵本,写真絵本,言葉遊び,ストーリー性があるもの等を組み合わせてプログラムを作成しています。
令和4年度
日時 毎月第4土曜日 午後2時~午後2時30分
● 令和4年11月19日(土)(参加者26人)
「みんなで楽しむおはなし会」
当日の様子はこちら
1 『わらべうたであそびましょ!』さいとうしのぶ/編・絵,のら書店,2013【手話】
2 『みかんのひみつ』鈴木伸一/監修,岩間史朗/写真撮影,ひさかたチャイルド,2007【手話】
3 『ごぶごぶごぼごぼ』駒形克己/さく,福音館書店,1999
4 『どうやってねるのかな』やぶうちまさゆき/[作],福音館書店,2002【手話】
5 大型絵本『ぞうくんのさんぽ』なかのひろたか/さく・え,なかのまさたか/レタリング,福音館書店,1999【手話】
6 大型絵本『だるまさんと』かがくいひろし/さく,ブロンズ新社,2011【手話】
7 手遊び「さよならあんころもち」
● 令和4年11月3日(木・祝)(参加者数68人)
「あそびのひろばin県立図書館~秋のけんりつ・おはなし会と自然遊び~」
当日の様子はこちら
<1グループ>
1 手遊び「くるくるくるっ」
2 『きたきたうずまき』元永定正/作,福音館書店,2005
3 『ばけばけはっぱ』藤本ともひこ/著,ハッピーオウル社,2012
4 大型絵本『もりのおふろ』西村敏雄/さく,福音館書店,2010
5 大型絵本『ねずみのいもほり』山下明生/作,いわむらかずお/絵,チャイルド本社,2006
<2グループ>
1 『おせんべやけたかな』こがようこ/構成・文,降矢なな/絵,童心社,2018
2 『もりのてぶくろ』八百板洋子/ぶん,ナターリヤ・チャルーシナ/え,福音館書店,2010
3 手遊び「いっぽんゆびのはくしゅ」
4 大型絵本『すっぽんぽんのすけ』もとしたいづみ/作,荒井良二/絵,鈴木出版,2009
5 大型絵本『どうぞのいす』香山美子/作,柿本幸造/絵,チャイルド本社,2005
● 令和4年10月22日(土)(参加者17人)
1 『おつきさまこんばんは』林明子/さく,福音館書店,2000
2 『へびのみこんだなにのみこんだ?』tupera tupera/さく,えほんの杜,2011
3 『ピーナッツなんきんまめらっかせい』こうやすすむ/文,中島睦子/絵,福音館書店,1993
4 手遊び「うちのうらのくろねこ」
5 『くろねこかあさん』東君平/さく,福音館書店,1990
6 『しりとりあそびちゃいろ』星川ひろ子/著,星川治雄/著,小学館,2008
7 『やまのバス』内田麟太郎/文,村田エミコ/画,佼成出版社,2009
● 令和4年9月24日(土)(参加者11人)
1 『あれれれれ』柳生弦一郎/さく,福音館書店,1997
2 『でんしゃだ、でんしゃ!カンカンカン』津田光郎/ぶん・え,新日本出版社,2011
3 『なにのあしあとかな』やぶうちまさゆき/[著],福音館書店,1987
4 『もこもこもこ』谷川俊太郎/作,元永定正/絵,文研出版,1977
5 手遊び「にぎりぱっちり」
6 『どろだんご』たなかよしゆき/ぶん,のさかゆうさく/え,福音館書店,1996
7 『お月さまってどんなあじ?』ミヒャエル・グレイニェク/絵と文,いずみちほこ/訳,セーラー出版,1995
● 令和4年8月27日(土)(参加者12人)
1 『パンダなりきりたいそう』いりやまさとし/作,講談社,2016
2 『ママ、あててみて!』すえよしあきこ/ぶん,はやしあきこ/え,偕成社,1987
3 『うまれたよ!トカゲ』関慎太郎/写真・文,岩崎書店,2021
4 『ぽたぽたとぷん』谷川俊太郎/文,今井弓子/絵,さ・え・ら書房,1979
5 手遊び「とんとんとんとん ひげじいさん」
6 『かちかちやま』おざわとしお/再話,赤羽末吉/画,福音館書店,1988
● 令和4年7月23日(土)(参加者17人)
1 『まるくておいしいよ』こにしえいこ/さく,福音館書店,1999
2 『たいこ』樋勝朋巳/ぶん・え,福音館書店,2019
3 『つかまえた』田島征三/[作],偕成社,2020
4 『おきたらごはん』岩合光昭/[作],福音館書店,2015
5 手遊び「おべんとうばこのうた」
6 『もりのおばけ』かたやまけん/さく・え,福音館書店,2011
7 『へんてこへんてこ』長新太/さく,佼成出版社,1988
● 令和4年6月25日(土)(参加者18人)
1 手遊び「うちのうらのくろねこ」
2 『ねこがいっぱい』グレース・スカール/さく,やぶきみちこ/やく,福音館書店,1986
3 『へんしんレストラン』あきやまただし/作・絵,金の星社,2013
4 『かえるとカレーライス』長新太/さく,福音館書店,1996
5 手遊び「雨が降ったら」
6 『ぼくはこどものぞうです』タナ・ホーバン/しゃしん,ミエラ・フォード/ぶん,ごみたろう/やく,リブロポート,1996
7 『なにのあしあとかな』やぶうちまさゆき/[著],福音館書店,1987
8 『おじさんのかさ』さのようこ/おはなし・え,銀河社,1978
● 令和4年5月28日(土)(参加者16人)
1 手遊び「だんごをたべた」
2 『たんたんぼうや』かんざわとしこ/ぶん,やぎゅう げんいちろう/え,福音館書店,1998
3 『たんぼのカエルのだいへんしん』内山りゅう/写真・文,ポプラ社,2009
4 手遊び「ももりんごなしパイナップル」
5 『きょだいなきょだいな』長谷川 摂子/作,降矢なな/絵,福音館書店,2012
6 『まるくておいしいよ』こにしえいこ/さく,福音館書店,1999
7 『ガンピーさんのふなあそび』ジョン・バーニンガム/さく,みつよしなつや/やく,ほるぷ出版,1978
● 令和4年4月23日(土)(参加者15人)
1 手遊び「たんぽぽたんぽぽ」
2 『ぽぽんぴぽんぽん』松竹いね子/文,ささめやゆき/絵,福音館書店,2012
3 『ねことライオンにてる?にてない?』ひさかたチャイルド,2011
4 手遊び「こぶたたぬききつねねこ」
5 『とんとんとんと』五味太郎/[作],クレヨンハウス,2004
6 『くだものなんだ』きうちかつ/さく・え,福音館書店,2007
7 『おべんとう』小西英子/さく,福音館書店,2012
8 手遊び「おべんとうばこのうた」
9 『おおきなかぶ』内田莉莎子/再話,佐藤忠良/絵,福音館書店,1966
10 手遊び「さよならあんころもち」