○教科書目録
◆初等教育教科書の歴史
時期 |
教科書制度変遷 |
使用教科書 |
学制(小学校) |
|
明治5 |
1872 |
学制発布。小学教則により,自由発行されたものから標準教科書が指示される。 |
自由発行・採択 |
尋常小学校(下等4年・上等4年) |
明治14 |
1881 |
教育令公布。小学校教則綱領において,そこに示された学級別教授要旨に基づいて編集するよう定められる。 |
小学校(初等科3年・中等科3年・高等科2年) |
|
明治19 |
1886 |
小学校令制定。教科書検定制度が定められる。 |
検定教科書 |
尋常小学校(4年)・高等小学校(4年) |
明治23 |
1890 |
教育勅語発布。小学校令改正。 |
尋常小学校(3~4年)・高等小学校(2~4年) |
|
明治33 |
1900 |
小学校令改定。 |
尋常小学校(4年)・高等小学校(2~4年) |
|
明治36 |
1903 |
小学校令が改正され,教科書の著作は文部省が行うことになる。(国定教科書制度確立) |
国定教科書1期 |
|
明治40 |
1907 |
小学校令改正。国定教科書2期改定。 |
国定教科書2期 |
尋常小学校(6年)・高等小学校(2~3年) |
大正7 |
1918 |
国定教科書3期改定。 |
国定教科書3期 |
|
昭和8 |
1933 |
国定教科書4期改定。 |
国定教科書4期 |
|
昭和16 |
1941 |
国民学校令公布。国定教科書5期改定。 |
国定教科書5期 |
国民学校(初等科6年・高等科2年) |
昭和20 |
1945 |
敗戦により国定教科書の使用が禁止される。 |
墨塗り教科書 |
|
昭和21 |
1946 |
暫定教科書 |
||
昭和22 |
1947 |
教育基本法・学校教育法公布。教科書検定制度実施が定められる。 |
文部省著作教科書 |
新制小学校(6年) |
昭和24 |
1949 |
初めての戦後検定教科書が使用される。 |
現行検定教科書 |
参考文献
学制90年史(大蔵省印刷局)
新教育学大辞典(第一法規)
広島大学附属図書館所蔵教科書コレクション画像データベース目録(広島大学)
国史大辞典(吉川弘文館)