令和6年度音楽と図書館

シリーズ 音楽と図書館 vol.8 「手紙~ヴァイオリンとチェロによるサロンコンサート~」【終了しました】

8回目となる「シリーズ音楽と図書館」は、「手紙」を味わうコンサート。

手紙には、書いた人の“書きたい、言葉で残したい、伝えたい”という思いが詰まっています。

ヴァイオリンとチェロが奏でる音楽といっしょに「手紙」を感じてみませんか。

★070216_チラシ両面(正)のサムネイル

コンサート手紙 当日の様子

日 時 令和7年2月16日(日)
    午後2時から午後2時40分まで

場 所 広島県立図書館

出演者 竹内弦広島交響楽団ヴァイオリン奏者

    熊澤雅樹広島交響楽団チェロ奏者

参加費 無料

申込み 不要

リーフレットはこちら


♪プログラム♪

1 「目覚めよと呼ぶ声あり」バッハ

2 「トロイメライ」シューマン

3 「ハンガリー舞曲 第5番」ブラームス

4 「エフゲニー・オネーギン」より~手紙の場~ チャイコフスキー

5 朗読と音楽
  『漂流郵便局』より 他

6 「ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲」よりガヴォット  グリエール


シリーズ 音楽と図書館 vol.7 「チェロと奏でる朗読会~『注文の多い料理店』宮沢賢治の世界~【終了しました】

シリーズ第7弾は朗読会!!

フリーアナウンサーの嘉音(かのん)さんと広島交響楽団チェリストの遠藤和子さんによるユニット「音楽文庫」をお招きして、宮沢賢治作『注文の多い料理店』の朗読会を開催します。

チェロと奏でる朗読会 当日の様子

日 時 令和6年10月12日(土)
    午後2時から午後2時30分まで

場 所 広島県立図書館

出演者 ユニット「音楽文庫」

    遠藤和子(チェロ)
    嘉音(朗読)

参加費 無料

申込注文の多い料理店み 不要

リーフレットはこちら


注文の多い料理店

シリーズ 音楽と図書館 vol.6 「クラリネットとピアノによるサロンコンサート in 県立図書館 The BLUE ー今ひらく海への扉ー【終了しました】

サロンコンサートVol.6ちらしのサムネイル
The BLUE 当日の様子

日 時 令和6年7月14日(日)
    午後2時から午後2時30分まで

場 所 広島県立図書館

演奏者 三界達義(広島交響楽団 クラリネット奏者)

    小林知世(ピアノ奏者)

参加費 無料

申込み 不要

リーフレットはこちら


♪プログラム♪

・クラリネットのための第一狂詩曲/ドビュッシー

・牧歌/ボザ     他

【詩の朗読】

・「うみとそら」 まど みちお

・「うみはうたいます」 まど みちお

・「ハマヒルガオの咲く海は」 二宮 龍也  他

シリーズ 音楽と図書館 vol.5「チェロとピアノによるサロンコンサート in 県立図書館 旅に出よう!~風を感じて~」【終了しました】

5月の爽やかな風、そして目にまぶしい新緑の美しさを感じて旅気分を味わいませんか?
チェロとピアノの優雅な響き、そして、風のざわめきや若葉と木々の生命力あふれる詩があなたを旅へといざないます。

旅に出よう~風を感じて~ 当日の様子

日 時 令和6年5月19日(日)
    午後2時から午後2時30分まで

場 所 広島県立図書館

演奏者 熊澤雅樹(広島交響楽団 チェロ奏者)

    小林知世(ピアノ奏者)

参加費 無料

申込み 不要

リーフレットはこちら


♪プログラム♪

1 アリオーソ バッハ
2 ミロンガ・アン・レ ピアソラ
3 アヴェ・マリア バッハ/グノー
4 「詩人の恋」より~美しい5月に~ シューマン    
5 詩と音楽
 ・「メヌエット」 立原道造
 ・「樹木」 草野心平
 ・「ひとり林に……」 立原道造
 ・「汽車にのって」 丸山薫
   ♪アリオーソ
6 アディオス・ノニーノ ピアソラ