令和3年度教員のための図書館活用講座【実施報告】

教材研究を効率的に進めるのに役立つ,県立図書館の資料検索のコツや,オンラインデータベース等の活用方法を学ぶ,教員のための活用講座を実施しました。
 
1 日時 令和4年8月5日(木) 午後1時~午後4時20分        
2 場所 広島県立図書館 会議室      
3 参加者 15名(内訳:小学校4,中学校3,高等学校6,特別支援学校2)/定員17名
4 内容 講義及びタブレット端末による操作実習
 13:00~13:25 ガイダンス「資料を探す秘訣」 
 13:25~14:30 本を探す
   (1) テーマで探す 講義(15分) / 実習(20分)
   (2) 内容で探す 講義(15分) / 実習(20分)
   「キーワード」や「件名」で検索する方法,目次など本の内容情報から検索できるサイトを紹介
 14:40~15:10 新聞記事をデータベースで探す
   講義(15分) / 実習(15分)
   新聞記事の特徴,当館契約データベースから記事を探す方法を紹介
 15:10~15:40 雑誌記事・論文を探す
   講義(20分) / 実習(10分)
   雑誌記事・論文の特徴,雑誌記事・論文が検索できるサイトを紹介
 15:40~16:00 視聴覚資料を探す
   学校で活用できる動画サイトや視聴覚教材を紹介
 16:00~16:20 「県立図書館を活用しよう!」

○ 参加者の声(アンケートから)
・ 色々な資料や本の探し方がよくわかりました
・ 新聞記も調べられる点,ただ,有料サイトだけなので,なかなかむずかしい。学校で使用できるサイトを見られるのがよかった
・ 様々な検索方法があり,知らないこともあった。視聴覚のサイトについては,プラウザのブックマークに入れておきたい
・ 本や新聞,視聴覚教材の探し方がよくわかりました。学校に帰って紹介したいと思います。
・ 総合で参考したい
・ 新聞記事も思っていたよりも細かく見つけることができ,元の記事の形で出せるPDFがあるのはいいと思いました。知らなかった視聴覚資料のサイトがあり,参考にしていこうと思いました。
・ いろいろなデータベースがあることを知ることができたのでよかったです
・ デジタルで図書を借りれることがわかり,利用を検討してみたいと思いました。
・ 司書教諭研修やその他の研修等では県立図書館活用方法が具体的に分からない面があったため,本日はよく知ることができて良かったです。新聞やデータベース活用の仕方も分かり勉強になりました。
・ 新聞記事の検索について聞きたかったのでよかったです
・ 必要な情報の様々な収集方法が分かった
・ データベース検索が参考になりました
・ 調べ方を知ることができた

○ 令和3年度教員のための図書館活用講座チラシ(PDF)