令和4年度「教員のための図書館活用講座」を実施します

教材研究を効率的に進めるのに役立つ,県立図書館の資料検索のコツや,インターネット等の活用方法を学ぶ,教員のための活用講座を実施します。

1 日時 令和4年8月4日(木) 午後1時~午後4時25分
2 場所 広島県立図書館 会議室
3 定員 10名(申し込み多数の場合は抽選)定員に満たない場合は,受付期間を延長する。
4 申込 受付期間 令和4年7月5日(火)~7月12日(火)19:00まで(必着) 【受付終了】
     メール,ファクシミリ,来館で受け付けます。(「参加申込書」があります。)
5 対象 小学校,中学校,義務教育学校,高等学校,中等教育学校及び特別支援学校の教職員
6 内容 講義,タブレット端末による操作実習

13:00~13:25ガイダンス「資料を探す秘訣」
13:25~14:30本を探す
 「キーワード」や「件名」で検索する方法,目次など本の内容情報から検索できるサイトを紹介
14:40~15:10雑誌記事・論文を探す
 雑誌記事・論文の特徴,雑誌記事・論文が検索できるサイトを紹介
15:10~15:40視聴覚資料を探す
 学校で活用できる動画サイトや視聴覚教材を紹介
15:40~16:00「県立図書館を活用しよう!」
16:00~16:25館内見学(希望者)

・令和4年度図書館活用講座 案内・参加申込書 PDFWord

教員のための図書館活用講座(過去実施分)

 教員の教材研究を支援するため,図書館の資料検索,オンラインデータベース等を活用して資料の探し方を学ぶ講座を実施しています。

令和4年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和4年8月4日実施)

令和3年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和3年8月5日実施)

令和元年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和元年8月1日実施)

平成30年度「教員のための図書館活用講座」【終了しました】

平成29年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(平成29年8月2日実施)