○タイトル:『きらいになれない害虫図鑑』
 ○著  者:有吉 立/著
 ○出版者:幻冬舎  2018(平成30)年        
 ○内  容:
   著者は,虫ケア用品メーカーのアース製薬で,飼育員をしています。商品開発や実験に
 用いるためのゴキブリやダニなど,約100種類の害虫の世話をするのが仕事です。害虫を
 飼育する上での苦労や,飼ってみて分かった生態が紹介されています。
    たとえば,ムカデのメスは,産んだ卵が孵化するまでの1か月半,飲まず食わずで卵を
 守ります。ところが,親は苦労して孵化させた幼虫を,エサと間違えて食べてしまうことが
 あるそうです。これは,ムカデは目が退化しており,何かが触れると瞬時にかみつく習性
 があるためなのだそうです。
  虫が大の苦手だった著者ですが,害虫の生態を理解していくうちにだんだん愛着がわき,
 今では「きらいになれない」と感じるようになったそうです。   
 ○請求記号:【486.1/118ア】
 (事業課 宮崎)
※バックナンバーを御覧になりたいときは,右下の「1件」を「100件」に変更してください。