あかずきん(広島県子どもの読書連絡会)11月例会「小林美香子さん講演会 かこさとしの科学絵本―編集者の立場から」
|
|
日時 令和7年11月25日(火)
13時30分~15時30分
場所 広島県立図書館 会議室
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『からすのパンやさん』(偕成社)、「だるまちゃん」シリーズ(福音館書店)など、数々の名作を生みだし、2018 年に惜しまれながらこの世を去ったかこさとしさん。今回、お招きする小林美香子さんは、小峰書店の編集者として、『富士山大ばくはつ』(1999年刊)以来、かこさん最後の作品となった『みずとは なんじゃ?』(2018年刊)まで、長年かこさんとの絵本づくりに携わられました。その中で感じた、かこさんの子どもの本への思いをぜひお伝えしたいとおっしゃっています。かこさんについて、また、ふだんなかなか知ることのできない、編集現場からのお話をお聞きできる貴重な機会です。ぜひ、ふるってご参加ください。
★曜日と時間が通常と異なりますので、ご注意ください。
★会員のみの参加となります。当日、入会も可能です。
★グループ会員の方は、1人目は無料、2人目からは300円いただきます。
★申し込みは不要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
広島県子どもの読書連絡会(通称あかずきん)
(子どもの読書に関心のある方々の交流と連携を深める会です。月に一度、広島県立図書館で例会を開いています。例会はどなたでも参加できます*会員限定の月もあり)
問い合わせ:広島県立図書館事業課(電話:082ー241ー4973)

