令和6年度「教職員のための図書館活用講座」を実施しました

教材研究を効率的に進めるのに役立つ、県立図書館の資料検索のコツや、インターネット等の活用方法を学ぶ、教職員のための活用講座をデジタル機器操作習熟度別に2コース設定し、実施しました。

1 日時 令和6年8月2日(金)
     Aコース  9:00~12:00 ※館内見学(11:35~12:00)
     Bコース 13:30~16:30 ※館内見学(16:05~16:30)


2 場所 広島県立図書館 会議室

3 参加人数
Aコース 参加者6人/定員10人
Bコース 参加者10人/定員10人
内訳①私立学校  3人(小学校1人、高等学校2人)
  ②公立学校 13人(小学校4人、中学校1人、中・高等学校1人、特別支援学校1人、高等学校6人)


4 内容 講義、タブレット端末による操作実習

Aコース (PC・タブレット操作に慣れていない方向け)

9:00~9:25ガイダンス「資料を探す秘訣」
9:25~10:45本を探す
 「キーワード」や「件名」で検索する方法、目次など本の内容情報から検索できるサイトを紹介
10:55~11:15視聴覚資料を探す
 学校で活用できる動画サイトや視聴覚教材を紹介
11:15~11:35「県立図書館を活用しよう!」
11:35~12:00館内見学(希望者)

Bコース (PC・タブレット操作に慣れている方向け)

13:30~13:55ガイダンス「資料を探す秘訣」
13:55~14:45本を探す
 「キーワード」や「件名」で検索する方法、目次など本の内容情報から検索できるサイトを紹介
14:55~15:25雑誌記事・論文を探す
 雑誌記事・論文の特徴、雑誌記事・論文が検索できるサイトを紹介
15:25~15:45視聴覚資料を探す
 学校で活用できる動画サイトや視聴覚教材を紹介
15:45~16:05「県立図書館を活用しよう!」
16:05~16:30館内見学(希望者)

〇主な配布資料
  配布資料1  県立図書館蔵書の探し方(PDF)
  配布資料2  雑誌記事・論文を探す(PDF)
  配布資料3  新聞記事を探す(PDF)
  配布資料4-1 実習用ワークシート(PDF)
  配布資料4-2 実習用ワークシート(記入例)(PDF)

〇参加者の声
・「調べ方」を学べることはあまりないので、実際にやってみながらの講座という形だったので、よかったと思う。
・アウトラインが分かった。キーワードの重要さを実感できた。
・検索方法や、参考資料・類似資料に移動する方法が助かりました。無料の視聴覚資料も活用しようと思います。
・本を探す時のキーワードや、絵本の探し方が分かってよかったです。
・雑誌記事や論文を探すことは生徒にとって課題解決学習にも大変役立つので参考になりました。
・本校は総合学科で、調べる資料、調べ方の情報を担当者が知っておくことが大変重要です。自校の蔵書以外に、たくさんの可能性をご示唆いただき大変有効でした。
・どこにいても、誰でも(教員・児童・生徒・保護者)、情報、資料を得られる視聴覚資料をたくさん教えていただけて良かったです。さっそく二学期から活用させていただきます。
・視聴覚資料の探し方について教えていただけたこと、今日の資料を辞書的に使わせてもらって、授業に役立てたいと思います。
・探究学習を担当しているので、資料の検索の仕方を、生徒にも教えて活用させたいです。
・授業でもっと本を活用していきたいと思いました。視聴覚資料を使って授業に取り組んでいきたいです。
・平和学習(8/6)直前にこのような講座があり、とても勉強になりました。学校に戻って他の先生方にも教えて、自分でも授業に活かしたいです。
・本の価値(その時大切だと思われ形にして残してあるものが存在している)を再確認し、本を書いた方の思いも受けとめる機会をいただきました。

・令和6年度図書館活用講座 案内・参加申込書 PDFWord

教員のための図書館活用講座(過去実施分)

 教員の教材研究を支援するため、図書館の資料検索、インターネット等を活用して資料の探し方を学ぶ講座を実施しています。

令和5年度「教職員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和5年8月4日実施)

令和4年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和4年8月4日実施)

令和3年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和3年8月5日実施)

令和元年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(令和元年8月1日実施)

平成30年度「教員のための図書館活用講座」【終了しました】

平成29年度「教員のための図書館活用講座」【実施報告】(平成29年8月2日実施)