|
トピックス
すべてお知らせイベント展示オススメ本
2025年5月13日
第2回「#推し本」POP展示始まりました!
2025年5月13日
資料展示「「10,764人」何の数字? ~みんなの不登校事情~」
2025年5月10日
希望図書推薦について(令和7年5月)
2025年5月7日
オススメ本『避難学:「逃げる」ための人間科学』 (第430回)
2025年5月4日
令和7年度 連携公開講座「日本文化における視覚化・映像化」
2025年5月1日
電子図書館に新着資料が加わりました。
2025年4月30日
オススメ本『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』(第429回)
2025年4月27日
【地域連携事業】北広島町図書館で展示を実施しています!
2025年4月23日
オススメ本『ケープバルブ図鑑』(第428回)
2025年5月10日
希望図書推薦について(令和7年5月)
2025年5月1日
電子図書館に新着資料が加わりました。
2025年4月22日
『あかずきん:広島県子どもの読書連絡会会報』令和7年4月号ができました!
2025年4月10日
希望図書推薦について(令和7年4月)
2025年4月8日
GW期間中のインターネット予約貸出しの発送日のお知らせ
2025年4月8日
ゴールデンウィーク期間中及び5月11日(日)の休館のお知らせ
2025年4月1日
「けんりつ・おはなし会」の記録を更新しました
2025年3月28日
「大型絵本」のリストを更新しました
2025年3月28日
電子図書館に新着資料が加わりました。
2025年3月19日
新しい絵本を紹介しました
2025年5月4日
令和7年度 連携公開講座「日本文化における視覚化・映像化」
2025年4月27日
【地域連携事業】北広島町図書館で展示を実施しています!
2025年4月11日
【小・中学生向け】令和7年度広島県立図書館バックヤードツアーを開催します!
2025年3月28日
4~9月のけんりつ・おはなし会
2025年1月22日
広島県立図書館友の会 第3回ブックサロン
2025年1月7日
読書に関わる活動をしている方を表彰します!~広島県読書推進運動協議会表彰式~
2024年12月18日
シリーズ 音楽と図書館 vol.8「手紙~ヴァイオリンとチェロによるサロンコンサート~」
2024年11月27日
あかずきん(広島県子どもの読書連絡会)12月例会「『知識の海へ』の中の本を読む」
2025年5月13日
第2回「#推し本」POP展示始まりました!
2025年5月13日
資料展示「「10,764人」何の数字? ~みんなの不登校事情~」
2025年4月22日
特集「学習マンガ」(電子図書館)
2025年3月25日
「#推し本」POP募集に、早速応募がありました!!
2025年3月16日
資料展示「新しい絵本 令和5~6年に出版された絵本から」
2025年3月15日
資料展示「令和7年度全国高等学校総合体育大会 開け未来の扉 中国総体 2025」
2025年3月15日
資料展示「あのときのベストセラー~平成編~」
2025年3月15日
資料展示「心にサプリ 悩みに効く本」
2025年3月15日
資料展示「新聞の書評で紹介された本(令和6年12月~令和7年2月到着分)」
2025年3月15日
資料展示「広島を食べつくそう!~食で楽しむ日本文化~」
2025年5月7日
オススメ本『避難学:「逃げる」ための人間科学』 (第430回)
2025年4月30日
オススメ本『空想地図帳:架空のまちが描く世界のリアル』(第429回)
2025年4月23日
オススメ本『ケープバルブ図鑑』(第428回)
2025年4月16日
オススメ本『アトランティス=ムーの系譜学:<失われた大陸>が映す近代日本』(第427回)
2025年4月9日
オススメ本『北朝鮮に出勤します:開城工業団地で働いた一年間』(第426回)
2025年4月3日
オススメ本『みんなとおなじくできないよ』(第425回)
2025年3月26日
オススメ本『春の数えかた』(第424回)
2025年3月19日
オススメ本『おかあさん観察図鑑』(第423回)
2025年2月26日
オススメ本『グッド・フライト、グッド・ナイト:パイロットが誘う最高の空旅』(第422回)
2025年2月19日
オススメ本『おとな六法』(第421回)
0000292908