資料の充実のため,県民や関連機関のみなさまの関係資料の寄贈,情報提供をお願いします。
次のような資料を収集します。
「瀬戸内海」に関する資料
瀬戸内海地域の歴史,文化,生活,民俗,自然,産業等のほか,全ての瀬戸内海に関する資料を網羅的に収集します。
(1)特に重点的に収集する資料
◇島 ◇船・海運 ◇鉄 ◇漁業・塩 に関するもの
(2)その他,瀬戸内海地域についての全ての資料
| 例
| | ◇地誌(地方史誌,地図,紀 行,写真集等) ◇神社,寺院に関するもの ◇行政,経済,産業,教育,文化等に関するもの ◇芸能,方言,風俗,祭,生活等に関するもの
|
(3)瀬戸内海地域の範囲について
原則として,「広島県,山口県,岡山県,兵庫県,徳島県,香川県,愛媛県,大分県及び以上の県の瀬戸内海に面する市町村」としています。
みなさまからの関係資料の寄贈・情報提供をお待ちしています。
(なお,当館に既に所蔵している資料等の受け入れはお断りすることもあります。事前に御連絡ください。)
問い合わせ/送付先
広島県立図書館資料課
〒730-0052
広島県広島市中区千田町三丁目7-47(広島県情報プラザ内)
E-mail:hirokentokan@hplibra.pref.hiroshima.jp
電話:082-241-4971
FAX:082-241-9799