【 視聴覚資料 】CD,カセットテープ,
DAISY図書(※注1)などを所蔵しています。文学,音楽,落語など各分野にわたり所蔵しています。
◇当館は
「サピエ」(※注2)会員です。視覚に障害がある方や
活字による読書が困難な方(※注3)に「サピエ」からDAISYデータなどの音声資料等をダウンロードして,貸出しすることができます。
【 点字資料 】点字で書かれた本,雑誌があります。
【 大活字本 】小さな字が読みにくい方のため,活字を大きく印刷した本があります。
【 LLブック 】知的障害,自閉症,失語症,読み書き障害,聴覚障害がある人など読むことが難しい方に,
読みやすく,分かりやすく書かれた本があります。
(※注1) 通常CD-ROMに収録されているデジタル録音図書で,プレクストーク等の専用プレイヤーか,パソコン(ソフト必要)で聞きます。
(※注2) 活字による読書が困難な方々に対して,さまざまな情報を点字・音声データなどで提供するネットワークです。
(※注3) 活字による読書が困難な方で,当館を通してサピエに個人会員登録をして,サピエを直接利用したい方は,まずは御相談ください。
問合せ先 広島県立図書館調査情報課図書利用係
電話 (082)241-4972
FAX (082)241-9799
電子メールアドレス
hplibnet@hplibra.pref.hiroshima.jp 視覚に障害のある方で,サピエに個人会員登録をしたい方は,
広島県立視覚障害者情報センターに,御相談ください。
問合せ先 広島県立視覚障害者情報センター
電話 (082)229-7878
FAX (082)229-7909
→
「所蔵資料」詳細ページへ