広島県立図書館では,新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。 詳細は,「現在のサービス内容について(PDF)」を御覧ください。 ※インターネット予約貸出しサービスで受取館が休館している場合はこちら。
当館の子供の読書活動推進コーナーをリニューアルし,新たに,「ひろしま子どもサイエンスライブラリー」を開設します。その準備のため,子供のコーナーを一時閉鎖し,資料の閲覧,貸出し,予約は停止します。 御迷惑をおかけしますが,御理解・御協力くださるようお願いします。
▶6/30(木)~7/6(水)は作業に伴う音や声が発生します。 ▶7月7日10時半~11時(予定)は館内でオープニングセレモニーを行います。利用・通行の際に御迷惑をお掛けしますが,御理解・御協力くださるようお願いします。
国立天文台4D2Uプロジェクトが制作した4次元デジタル宇宙ビューワー「Mitaka」の映像により, 宇宙誕生から現在まで,138億光年の旅をしながら,宇宙の中での生命・社会について考えてみましょう! 詳しくはこちら。
システム更新に伴い,「Myライブラリ」のパスワードを新たに登録する必要があります。 既に利用カードをお持ちの方も,3月26日以降の初回ログイン時に,パスワードを登録してください。 ※旧システム(令和4年3月6日まで)で「予約かご」「My本棚」「Myタグ」に登録されたデータは, 新システムの「読みたい本リスト」の「カテゴリグループ」に移行しています。
来館や書類の郵送なしで新規利用登録・再発行の申込みができるようになりました。 貸出しの際は,電子版利用カード(スマホ画面)を提示すれば,プラスチック製の利用カードは不要です。 是非,御利用ください! 詳しくはこちら。 ※登録ができるのは広島県内にお住まいの方又は通勤・通学されている方です。